「最近の私たち」

こんにちは!!! 

今回ブログを担当しますのリーです!!

福岡はジメジメした日が続いていますが、

皆さん体調は崩されていないでしょうか?

ジメジメした暑い日って私は一番苦手なんですけど、

そんな日にお勧めなのが“梅昆布茶”:-)

私は体弱っているな、と感じたら、梅昆布茶を飲んだり、

きゅうりに梅昆布茶をまぶして、モミモミしてつくった浅漬けを食べて疲労回復しています!!(キャベツにまぶすのもおすすめ:-))

梅昆布茶に含まれているクエン酸は疲労回復に効果があります。あとミネラル分も豊富に含まれていますので胃腸の働きを整えてくれます。

ぜひ試してみてください☆

 

さて本題ですが、最近の私たち……………、

勉強しています(^^)/

何をって??

鍼灸のこと、東洋医学のこと、パルスのこと…です!!

いまさら!(≧▽≦)

はい、お恥ずかしながら、いまさらなんです…。

私たち全医療器の事務員が営業活動を始めて一年が経ちました。その間痛感したことは、圧倒的な“知識不足”でした。

私たちなりに勉強して挑んだ営業活動でしたが、先生方の治療のこと、そもそも鍼灸、東洋医学のことが理解できていないこと、を改めたいと強く感じたのです。

そこで、物事を始めるのに遅すぎるということは無い!!

と自分自身に言い聞かせながら、知識向上のための勉強に取り組んでいます。

具体的には、本社にお越しいただいた先生方に少しお時間を頂いて、患者さんの症例や治療法をお聞きしたり、東洋医学のことを教えていただいたり・・・。

ご協力いただいた先生方本当にありがとうございましたm(–)m

書籍や文献を読み、わからない言葉を調べながら、少しずつではありますが、前進している次第です。

私自身でいうと関心が高いのは、“五行説と五臓六腑”です。それは、人間の感情にも関係していているからです。

まだまだ始めたばかりですが、一年後の私たちの理想像を胸に各人頑張っています。

そして今の私たちの活動が、近い将来必ず先生方とシンクロできる日が来ると、信じています。

先生方とこの先も共に歩いていけるよう、今後も日々精進していきますので、皆様変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

それでは、ジメジメした季節に負けないよう皆様ご自愛くださいね☆

ちなみに私は梅雨の後のカラッとした暑い夏の時期は大好きなので今から楽しみです☆

以上 のりーでした!!!

 

友だち追加
今月(2025年4月)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
翌月(2025年5月)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご注文に関するお問合わせ 【受付時間】平日9:00~17:00
0120-151-903
皮膚が少し窪むくらいの
《圧刺激》を加えるのが
ポイントです
詳しくはこちら
寒くなってきましたね
冷え対策やお腹を温める
アイテムのご紹介です!
詳しくはこちら
✔ 鍼電極・低周波による治療
✔ つぼ探索
✔ 計測(マイクロカレント)
✔ 1/fリズム(s-mixedモード)
詳しくはこちら
ご利用のみなさまへ
修理に関する相談・お申込み
製品カタログ
当社製品比較
お問合せ
友だち追加
全医療器について